文献
J-GLOBAL ID:201602017756142930   整理番号:64A0224866

せん断を受ける部材の経済的な設計(終局荷重法) I

The economic design of members subjected to shearing (ultimate-load-method). I.
著者 (2件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 57-66  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0307A  CODEN: CCEPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
不静定構造物の設計において,平衡と弾性という一般に認められている条件に代って,平衡と経済にもとづく原理を利用することが増してきた.曲げモーメントとせん断力とを同時に受けるRCばりにあらわれる内力を決定るする方法を述べたもので,傾斜しているせん断き裂にそってはりが切られたものと仮定すれば,切られた部分に作用するいろいろの力と平衡する無数の可能性が考えられる.存在する可能性のうちから最も経済的な結果を与えるものを選ぶ.与えられた大きさの断面によって,経済状態を満たすことは,所要の鋼材の最小の全量を決定することと同じである;図3 参12
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る