文献
J-GLOBAL ID:201602017765870094   整理番号:72A0182937

ヒツジにおける寒さによる血管拡張

Cold-induced vasodilatation in the sheep.
著者 (2件):
資料名:
巻: 49  号: 10  ページ: 901-908  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0383C  ISSN: 0008-4212  CODEN: CJPPA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒツジの四しを,0°C以下の大気にさらし,血管拡張の状態について検討した。寒冷による血管拡張反応として,不規則な反応と,皮膚温度に準じた連続的な反応の2種類の反応を観察した。足の温度の不規則な反応性はにそれぞれの足で異なった反応を示した。ノルアドレナリンを投与すると,血圧の上昇と共に,皮膚温度の不規則な増加反応がみられた。左の迷走交感神経幹を切除または左耳の交感神経切除を行なった動物では,-25°Cにさらしても,40°C近くの体温を維持していた。この動物にノルアドレナリンを投与すると皮膚の温度は15°Cに低下した;写図3表1参17
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る