文献
J-GLOBAL ID:201602017772646558   整理番号:60A0105549

単側帯波通信の両用性の問題

The compatibility problem in single sideband transmission.
著者 (1件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 1504  発行年: 1960年 
JST資料番号: D0378A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1959年にロスアンゼルスで開かれた第9回OGIR総会で採用された見解によると,既存の阿側帯波受信機に何らの変更も加えないで十分良好な受信ができたらそのような単側帯波通信方式は阿用性を賞たしていると考える.とこうがパワーズ氏の提案した方式はこの条件を満足してないから根本的には何ら両用性問題を解決してはいないと思うと設明.単側帯波通信には二つの基本形式があり一つは上記の両用性をみたすもの,他の一つは古い技術でばあるが,ここ7年間盛に行なわれるに至った高能率のG級増幅器を使う包絡線除去復活方式であることを提案した
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る