文献
J-GLOBAL ID:201602017784404894   整理番号:68A0023517

電子衝撃イオン源から抽出したブラズマビームの診断

Diagnosis cf a plasma beam extracted from an electronbombardment ion source.
著者 (2件):
資料名:
号: 8Vo12  ページ: 385-418  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0911A  CODEN: AGCPA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 予稿  発行国: フランス (FRA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電離層中の高速運動物体と荷電粒子の相互作用を研究するため,プラズマ・ビーム装置を用いる。ビームの性質はラングミュア探針とイオン・トラップで調べる。代表的にはイオン速度2×106cm・s-1イオン密度108cm-3,イオンと電子温度104°Kである。電離層内の衛星はビーム中の約1cmの物体によってシュミレートされる;写図15表1参13
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る