文献
J-GLOBAL ID:201602017814930464   整理番号:65A0170991

電気事故に“Citizens Band”ラジオ通信の使用

Electrical downtime slashed with Citizens Band radio communications
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 132-154  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0331A  ISSN: 0032-082X  CODEN: PLENA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Sherwin-Williams社シカゴ工場では400,000m2の構内に建物が複雑に配置されており,電力は12kVで受電し,12kVループ配電が11の構内変電所に入っていて,このうち四つは電力会社所有のものである。変電所制御の協調をよぐするため,所内電力系統に事故のあった場合には電力会社との緊密な連絡が重要である。1960年の事故時には,事故位置の発見,切り離しに1時間以上も要した。この経験から人の連絡時間短縮に,市民ラジオ通信の方法を採り入れた。認可までの経過,携帯トランシバーの仕様などについて紹介。全設備費400ドル;写3図1
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る