文献
J-GLOBAL ID:201602017817051410   整理番号:72A0062306

樹脂注入ぶな材の粘弾性的性質に及ぼす温度の影響

Effect of temperature on some rheological properties of modified beech wood.
著者 (1件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 107-110  発行年: 1971年 
JST資料番号: H0437A  ISSN: 0018-3849  CODEN: HOZVA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: オーストリア (AUT)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
樹脂注入材(WPC)について粘弾性に及ぼす温度の影響を調査。ぶな材にスチレンまたはメチルメタクリレートを注入して横圧縮における一定荷重を加えそのひずみ増加の時間的経過とその回復について検討。重合開始剤として過酸化ラウロイルを用いた。スチレン注入材は75°C24h.85°C12h,110°C12h.アクリレートは55°C24h,65°C12h,100°C12hであった。この結果では樹脂の含有量が大になる程変形は減少した。急速なクリープが発生する温度はWPCの方が無処理材より高かった。変形に対する抵抗は高温ではWPCの方が無処理材より強い;写図6参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る