文献
J-GLOBAL ID:201602017847769375   整理番号:71A0096224

一貫パレット輸送

著者 (1件):
資料名:
号: 173  ページ: 16-20  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0674A  ISSN: 0441-7402  CODEN: HOKSA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
昭和45年9月1日に一貫輸送用平パレットならびに包装モジュール寸法が,JIS Z0601,Z0105として制定され,パレットのプールシステム実現化に一歩近づいた感がある。一方業界において,物的流通の円滑化をはかるため,パレットシステムに関する委員会を設けて協議を重ねているが,流通を合理化する手法の一つとして,包装の標準化をとりあげるべきである。また外装寸法の規格化の推進は,販売業の側からみても合理化されるものであり,パレット使用上ネックとされているパレットのプールシステムの実現化に,最も有効な手段であると考える;写図1表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る