文献
J-GLOBAL ID:201602017862646824   整理番号:71A0303761

Vogelsberg地方(ヘッセン州)の玄武岩中にみられる長石と沸石(後火成作用による晶出鉱物)

Foide und Zeolithe (Restkristallisate) basaltischer Gweine des Vogelsberges.
著者 (1件):
資料名:
巻: 115  号:ページ: 54-97, 62(1)  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0198A  ISSN: 0077-7757  CODEN: NJMIAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記の鉱物について顕微鏡,X線,赤外スペクトル,けい光X線などを用いて実験した。この地方はソレイアイトとアルカリ玄武岩が混り合って分布している。ソレイアイトはクストバライト,トリディマイトと共生して残留ガラスを含み,粗粒玄武岩質のものには石英,正長石がある。そして化学成分からみる晶出分化作用は認められない。アルカリ玄武岩にはリューサイト,正長石,かすみ石,方ソーダ石,方沸石,灰十字石,りょう沸石,ガラスなどを含んでいる。これらの鉱物組合せから,このアルカリ玄武岩は粗面岩,かすみ石玄武岩,リューサイト玄武岩の3系列に分けられる;写図12表11参65
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る