文献
J-GLOBAL ID:201602017872619132   整理番号:72A0168419

ほ乳類細胞より得たATPアーゼに対するオリゴマイシンおよびジシクロヘキシルカルボジイミドの異なる作用

Different effects of oligomycin and dicyclohexylcarbodiimide on AT Paces from mammalian cells.
著者 (2件):
資料名:
巻: 241  号:ページ: 334-340  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0207A  ISSN: 0005-2728  CODEN: BBBMBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オリゴマイシン(1),ジシクロヘキシルカルボジイミド(u)のラット肝臓ミトコンドリァATPアーゼ(III),ウサギじん臓,ウシ心臓,ヒh赤血球からのNa-K活性化ATPア~ゼ(N)に対する影響を調べた。llはIVをわずかに抑制。1のp-ニトロフェニルボスファターゼ促進(作用はない。1はNに対し一般に考えられているよりも強い抑制作用があるが,1皿に対する作用の%である。りん脂質またはト9オレイン存在時には,1,IIとも皿に対する抑制作用はない。以上からIIは皿に特異的,1はIVにもわずか作用があるといえる。LIIの作用には膜のりん脂質が必要;写図1表2参33
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る