文献
J-GLOBAL ID:201602017875283674   整理番号:65A0035421

粒状凝結における熱伝達の実験皿影響

Heat transfer in dropwise condensation II Surface chemistry
著者 (3件):
資料名:
巻:ページ: 427-36  発行年: 1965年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
その1で述べた実験装置を用い,表面の化学的状態を種々に変えて実験。その結果は・ブロモータによる蒸気側熱伝達係数の増加は,d ibe nzy1 disulphide<dioctadecyl disulphide<mon-tan wax, mont an acidである・表面をあらくするとやs,熱伝達係数が減少する・ステンレス鋼の方が銅よね小さ々熱伝達係。数値を示した・蒸気に酸素を加えると銅表面に急にフイルム状凝結が現れた。但しC02を加えるとまた粒状凝結に戻った;写2図5表1参4
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る