文献
J-GLOBAL ID:201602017895737558   整理番号:66A0034472

銀膜の硫化に及ほす鉄介在物の影響

vity and inhibition during the oxidation of metals at elevated temperatures
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 773-777  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0135B  ISSN: 0010-938X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
0.25mm厚の高純度Agを室温で1~2ppmHS含有の湿った空気中で硫化させたのち硫化量を測定した。また表面に不均一な腐食生成物を生じた試片については,光学顕微鏡およびマイクロアナライザーで表面を調査した。著しい硫化を受けた部分の腐食状況は二つの種類に分けられるが,黒色で粗い方は非常に細かい硫化していないFeの介在物があり,その周囲に著しく硫化した部分がある。他の腐食形態はなめらかで,無色であり,やはりFeを含有するが,それはAg硫化物でおおわれている。Agの分析結果によっては,Fe不純物と硫化物成長の関係を説明することはできない;写2図1表1参10
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る