文献
J-GLOBAL ID:201602017901051078   整理番号:71A0108400

推進軸系軸心の見透しについて

著者 (3件):
資料名:
号: 51  ページ: 83-99  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0229A  ISSN: 0468-2815  CODEN: NPKGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
船台期間の短縮を計る場合,最終軸心見透しは主機械とう載後となり,軸心見透し方法についても検討する必要が生じている。このような情勢のもとに,軸心見透しに関する見直しの計画を立て,現在までに結果のまとまった下記について報告し,今後の参考とする。(1)主機械が積み込まれた状態で,精度良く軸心見透しを行なう方法の検討と実施結果,(2)軸心見透し時期における軸心の日間変動,(3)船台とキール間距雅の変動と軸心変動との関係;写図28表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る