文献
J-GLOBAL ID:201602017919020781   整理番号:71A0189108

プラスチックの成形 III 射出成形の技術

Formulaire des matieres plastiques.III.Techniques de transformation.
著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 1027,1029-1039  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0526A  ISSN: 1154-1105  CODEN: RCPLA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
射出成形機の能力の計算法,ポリスチレンに比較した各種樹脂の射出能力,射出成形機のスクリューの概念,その回転数と射出能力,射出湯口の設計計算式,ポリスチレン,PVC,ポリアミド,メチルメタクリレート,セルロースアセテートなどに対する計算結果,ブレーカープレートの考え方,樹脂メルトの供給路のデザイン,流路の長さ,金型の冷却時間の計算法,重合体の性質と金型の条件との関係,熱可塑性,熱硬化性の場合の金型の条件,各種プラスチックの射出圧力,射出シリンダの温度,金型の温度,成形収縮率など実際的な技術を解説;写図11表5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る