文献
J-GLOBAL ID:201602017919057731   整理番号:71A0107862

過剰酸素の白血球に対する影響,1.正常ネズミにおける全白血球数の変化

Effects of hyperoxia on white blood cells: I. In vivo changes in the total white blood cell counts of normal rats.
著者 (3件):
資料名:
巻: 41  号: 10  ページ: 1176-1179  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0016C  ISSN: 0001-9402  CODEN: AEMEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高圧酸素は赤血球を損傷し溶血させることが言われている。Spragne-Dawleyネズミを4気圧の100%O2と空気の何れかに90分間暴露した。酸素の場合には13,520から9180へ著明な減少を認めたが,空気の場合には13040から11360と大きな変化はなかった。何れの場合にも溶血なく,ひ臓摘出あるいはVinblastineの投与はこれらの変化に影響がなかった。この白血球の減少はリンパ球の減少による。この現象は皮副皮質ステロイドを介して出現するもので,酸素の血球細胞に対する直接の中毒作用ではない;写図2表5参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る