文献
J-GLOBAL ID:201602017953222075   整理番号:65A0264780

早期栽培米の貯蔵性

著者 (4件):
資料名:
巻: 39  号: 10  ページ: 365-375  発行年: 1965年 
JST資料番号: F0231A  ISSN: 0002-1407  CODEN: NNKKAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
早期栽培米の貯蔵性が普通期栽培米より劣る点につき実験検討.水抽出酸度,カタラーゼ力価の変化などより早期米は貯蔵初期において,品質保持に若干問題あり.収獲直後の試料は水分含量多く,呼吸によるし消耗著しく米粒内の物質が不安定.収獲期の変質しやすい時期が夏季の高温多湿期である早期米は,品質変化,微生物の侵入の危険大なるも,収獲後の処理,乾燥が迅速適切ならば品質変化の点で大きな問題はない.
引用文献 (10件):
  • (1) L. Zeleny: “Storage of Cereal Grains and Their Products”, Chapter II, p. 46 (1954).
  • (2) 谷達雄,竹生新治郎,岩崎哲也,他:食糧研究所報告, 20, 21 (1965).
  • (3) 安永隆,岩崎哲也:食糧, 6, 44 (1963).
  • (4) AOAC: “Methods of Analysis”, 8 ed., p. 377 (1955).
  • (5) AACC: “Cereal Lad. Methods”, 6 ed., p. 20 (1957).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る