文献
J-GLOBAL ID:201602017953761880   整理番号:67A0195699

多結晶質酸化ベリリウム中でのべリウムの自己拡散

Density determination of refractories by measure-ment of gamma-radiation absorption.
著者 (3件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 421-424  発行年: 1967年 
JST資料番号: C0253A  ISSN: 0002-7820  CODEN: JACTAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
O7B eをトレーサーとして用い,1330~2135Cの間で検討。ベリリウムの自己拡散はアルミニウム,けい素どの不純物が寄与する空隙機構によ行なわれ,1。gD(D:自己拡散)と1/Tとの間には,ro1l-over”現象が認められ,約1500°C以上では活性化エネルギーは62kcal程度以下であるが,これより低温度では92kcalとなる。この場合のro11-over現象は不純物のアルミニウムに起因する。なおro1l-over温度以上における自己拡散係数は不純物に支配されるが,次式で表わされることが判明。D=(1+20Fp)Nv×10×exp(-62.0kcaしRT)cm2sec-1(Fp:気孔分率,Nv:不純物により導入される空隙のモル分率);図5表4参24
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る