文献
J-GLOBAL ID:201602017982884400   整理番号:71A0336500

立体化学的な表記の機能を改善するための,構造式用点-結合活字の改良

A modified dot-bond structural formula font with improved stereochemical notation abilities.
著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 75-81  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0294A  ISSN: 0021-9576  CODEN: JCHDA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Smith Kline&Franch Labs.でか働している電子計算機による化学情報検索システムにおいて,構造式の入出力の能率向上のため,“8斜線”(octoblique)と称する新活字を設計した。これは構造式表示用として現存する点-結合活字に付加されるもので,複雑な立体構造の表示に威力を発揮する。新活字は,自動構造式タイプラィターによる構造式の入力,および電子計算機のプリンターによる出力用として使用可能である;写図16参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る