文献
J-GLOBAL ID:201602018001802520   整理番号:71A0067381

超伝導パンケーキコイルの模擬チャンネル中における液へリウムへの熱伝達

Heat transfer to liquid helium in the simulated channels of superconducting pancake coil.
著者 (3件):
資料名:
巻: 50  号: Annexe-2  ページ: 133-137  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0816A  ISSN: 0020-6970  CODEN: BUFRAP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超伝導パンケーキコイルの冷却チャンネルは水平に配置されており,超伝導の破壊がおこりやすいのはコイルの最内層である。そこで,これと等価な模擬チャンネルにより液体へリウムの熱伝達をしらべた。一端を閉じた模擬チャンネルは,長さ5cm,間げき0.03~7mm加熱部は閉ざされた方の端部の上面または下面で,その長さは5mm。核沸騰の臨界熱流束は間げきが0の位合およそ0.1W/cm2で,間げきが増すとともに上昇し,間げきが1~2mm以上ではあまり変化しない。下向き面の熱伝達は上向き面に比べ著しくよくない。付加的な気ほう流があると熱伝達が向上するのは流れが促進されるため;写図5参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る