文献
J-GLOBAL ID:201602018011906102   整理番号:71A0235452

保守費を節減するIC電動機速度制御システム

Cut the maintenance costs of motor control systems while improving performance by using ICs for both analog and digital speed controllers.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 40-44  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0397A  ISSN: 0013-4872  CODEN: ELODA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ワードレオナード方式の電動機速度制御システムを例として,その制御回路をアナログ形およびティジタル形で設計する方法について詳細に説明した。アナログ形は演算増幅器LM307を4個LM301Aを2個使用して構成したもの。速度および加速度制御回路とタコメータフィードバック回路などから成っている。ティジタル形では速度および加速度を制御するための基準および誤差電圧をデシマル・レートマルチプライヤおよびティジタル位相検波器で発生し直流化された制御信号はアナログ形と同じ演算増幅器を通して取り出す。素子としてDM8570,DM7460などを27個使用;写図6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る