文献
J-GLOBAL ID:201602018019647840   整理番号:64A0190122

テレビジョン受像管面製造の化学的見解1溶液中でのけい酸カクワムの反応.不純物の影響

Chemical aspects of the production of television-tube screens.I.Reaction of potassium silicate in solution.Effect of inipurities.
著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 369-376  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0264A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テレビジョン受像管の製造に際して管の内側のガラス面に可溶性けい酸塩接着法でけい光体粉末を塗村するが通常けい酸カリウムに硝酸パウウムなどを添加して粒子バインダーとする。このバリウムイオンとコロイド状けい酸塩との反応を簡単なf1occulation test法を用いて検討。この反応は〔Ba〕2/〔Silicate〕に比例することを見出した。けい酸塩中の鉄。アルミなど¢不純物の効果についてもPHの影響.けい酸塩濃度による変化。希釈後の経時変化などについて検討けい酸塩純度評価法として上記テストを提唱;図5表4参20

前のページに戻る