文献
J-GLOBAL ID:201602018022799715   整理番号:71A0146732

テトラメチルムレキシドの改良合成法

Modified synthesis of tetramethylmurexide.
著者 (3件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 424  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0421A  ISSN: 0023-6853  CODEN: LABPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テトラメチルムレキシド(TMM)は尿のカルシウムイオンの比色定量に用いられる。この試薬はカフェインより得られるテトラメチルアロキサンチン(TMAX)をもとにして合成されるが,収量の点で従来問題があった。著者等は第一にTMMの合成を始める前にTMAXを完全に乾燥させること,第二にGysling等の合成法におけるろ過の過程をすべて遠心分離と傾斜法におきかえ,洗浄などに使用する水の量を最少とすることにより収量をあげることができた。50gのカフェインより269のTMAXが,またこれより4.69のTMMが得られた;参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る