文献
J-GLOBAL ID:201602018056742836   整理番号:71A0054943

モデルを有する適応制御系

Les systemes adaptatifs avec modele.
著者 (1件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 272-291  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0505A  ISSN: 0005-1241  CODEN: AUMTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1958年最初に適応制御がMITにおいて公開されて以来数多くの業績が見られるが,その中の主流はモデルを有する適応制御システムである。モデルを有する系は入力をモデルとプロセスとに並列に加え両者の出力の差を適応機構に加えその計算結果によりシステムパラメータを調整するのが適応制御の基本形である。適応機構においては評価関数による計算が行なわれる。適応制御は最適指令制御方式,予測理論による予測制御へと発展する。本文末に1964年以降の適応制御の文献が分類されている;写図15参131
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る