文献
J-GLOBAL ID:201602018061895870   整理番号:72A0177628

メタピロカテカーゼ IV 円偏光二色性と旋光分散

Studies on metapyrocatechase. IV. Circular dichroism and optical rotatory dispersion.
著者 (4件):
資料名:
巻: 246  号: 19  ページ: 5882-5887  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0038A  ISSN: 0021-9258  CODEN: JBCHA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記酵素(1)はa-ヘリックス含量の比較的低い,規則性のある構造を有し,尿素またはアルカリ処理でこの構造は一部乱れるが,結合Fe2÷は遊離しない。無酸素系で基質カテコール(H)を添加すると,317nmに負の円二色帯が新生,300nm帯値は低下,250nm以下は不変。317nm4iiより1のモル当りIIまたは他の基質類似体3モルが結合と算出。非代謝性競走阻害剤の添加では1の円二色性は変化せず,IIIによる317nm帯値が低下。317nm帯値は1に結合したFeZ’に定量的に関係。基質の結合は1たんぱく質の基質結合部位および鉄結合部位周辺の構造を局部的に変化させると推論:写図7表1参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る