文献
J-GLOBAL ID:201602018063433784   整理番号:72A0288067

Mn7C3の標準生成自由エネルギーの起電力法による測定

著者 (4件):
資料名:
巻: 35  号: 10  ページ: 997-1000  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0023A  ISSN: 0021-4876  CODEN: NIKGAV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
精度の良いことが確認されているふっ化物固体電池起電力法を用いて,マンガン-炭素系の熱力学的見地からの検討を行ない,特にMn7C3について述べた。試料作成に際してはマンガン蒸発による組成変動を小さくおさえた。炭化物生成はX線回折により確認。当電池の620~800°Cの範囲での起電力の温度依存性を測定し,これを基にして,Mn7C3の標準生成自由エネルギーを求めたところ620~718°Cで-8540-16.52Tcal/mol,718-800°Cで-12040-12.88Tcal/molであった;写図4表1参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る