文献
J-GLOBAL ID:201602018070436659   整理番号:72A0001402

局所観測量と粒子統計 I

Local observables and particle statistics. I.
著者 (3件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 199-230  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0950A  ISSN: 0010-3616  CODEN: CMPHAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
遠くはなれた空間での観測に関しては真空とは漸近的に区別のつかないような状態の族を考える。この族の純状態は超選択則セクターに分れ,この中では局所性によりn重の積の状態を考えることができる.これに対応してn個の対称群のユニタリー表現が存在し,各セクターは”統計パラメーター“λをもちこの可能な値は0,±d〓1(d:正の整数)である。λキ0のセクターは一意的な反粒子状態をもち,λ=d-1ならこのセクターの状態は次数dのパラ・ボーズ統計に従がいλ=-d’iなら次数dのバラ・フェルミ統計となる;参14
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る