文献
J-GLOBAL ID:201602018079808699   整理番号:72A0107375

高速車両用アナログブレーキ制御方式

Westcode brake equipment for rapid transit.
資料名:
巻: 21  号: 273  ページ: 266-267. 288  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0442B  ISSN: 0026-8356  CODEN: MORAB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
WABCO社が開発したブレーキ制御方式で,アナログ制御とディジタル制御の二つの方式があり,両方式とも発電ブレーキと空気ブレーキを使用している。アナログ式によれば,運転台の主制御器からのブレーキ指令が電流に変換され,さらに電圧指令に再び変換され各制御装置に送られ,そこで発電ブレーキならびに空気ブレーキを作動させる指令を伝える;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る