文献
J-GLOBAL ID:201602018108272485   整理番号:66A0194073

困難なルートに適した115kV送電線の設計

115-kV structures fitted to tight route.
著者 (1件):
資料名:
巻: 164  号: 16  ページ: 96-98  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0447A  ISSN: 0013-4457  CODEN: ELWOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Iowa EL&P社ではCedar Rapids地区の115kVおよび34.5kVループ送電線の設計において住宅地,公園,墓地なで線下用地の確保に苦労,とくにMarion第6街区115kVループにおいては鉄塔,H型木柱,シングルボールWish-bone型,腕木型,多回線木柱など各種の型式を組合せている。ここでは115/34.5kVMarion変電所周辺環境と設計上の考慮事項について型式別に説明した。さらに導体寸法,最大強度,径間距離,架空地線などの数値を紹介し,115kVおよび34.5kV併架の鉄道沿線用アングル木柱および街路用片腕木柱については構造図をあげて説明した;写2図2表2
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る