文献
J-GLOBAL ID:201602018134517771   整理番号:71A0311606

ファイバーで補強されたコンクリートの性質

Fiber reinforced concrete properties.
著者 (2件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 126-135  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0255A  ISSN: 0002-8061  CODEN: JACIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ファイバー補強の機能を知るために適当に分布された鋼ファイバーで補強されたコンクリートとモルタルの機械的性質を調査したものである。結果によるとファイバーの補強効果はクラックが始まってから生ずる。その抵抗はファイバーの長さ,向き,応力ひずみ関係によってかなり影響される。またその間かくは1in以下のクラックにはあまり影響はない。ファイバーの補強作用は各成分の性質に基いた合成物質を使用することで予測される;写図5表2参17
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る