文献
J-GLOBAL ID:201602018146197497   整理番号:65A0248256

α-ピネンのオキソ化および生成物の構造

著者 (5件):
資料名:
号: 35  ページ: 209-218  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0661A  ISSN: 0385-602X  CODEN: HDKKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
α-ピネンのオキソ化による環状アルコール(I)の生成反応において,ジコバルトオクタカルボニルを触媒として使用し,150~160°Cで反応させた場合に最も良い収率で(I)が得られたそれより低い反応温度では,かえって副反応生成物であるエステルの生成が多くなり,Iの収率は減少した.生成したIはα-ピネンカルビノールー1およびα-ピネンカルビノールー2あるいは-3,の第一級アルコールで.とくに生成分は,これまでのオキソ化生成物に対する定説とは異なり,第四級炭素にカルビノール基が付加したもので,これはα-ビネンの四員環およびそれにつこいた2個のメチル基の立体障害に起因して生成したものと考察.
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る