文献
J-GLOBAL ID:201602018147816123   整理番号:72A0113422

エポキシ化合物によるコンクリート構造物の修理

Repair of concrete structures with epoxy compounds.
著者 (1件):
資料名:
号: 633  ページ: 599-607  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0122A  ISSN: 0003-0694  CODEN: ARWBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エポキシ化合物による各種のコンクリート構造物の修理,再生,改築などの実例をスライドによって説明した。たとえば,PCコンクリート橋りょうのビームのクラックのエポキシモルタル充てんによる修理,橋りょうのベアリングプレートの下面へのエポキシモルタルの充てん,再設計のためのコンクリートの厚さを増す時の既設コンクリートと新設コンクリートの接着剤としてのエポキシ化合物の使用等について述べた;写図27
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る