文献
J-GLOBAL ID:201602018167562713   整理番号:71A0158355

フィコシアノビリンの構造

Structure of phycocyanobilin.
著者 (2件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 581-594  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0206B  ISSN: 0014-2956  CODEN: EJBCAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Plectonema boryanumからC-フィコシアニンとアロフィコシアニンを調製。HBトトリフルオル酢酸で発色団を分離し,クロロホノレムで抽出後,G-HRシリカゲルによって精製フィコシアノビリン(1)を得た。1の構造を質量スペクトル,赤外NMKによって研究。直線状テトラピロール化合物は分子量588で分子内水素結合をもち,これの切断によりいくつかの化学転換が生じる。エステル化は脱水素を伴ない,ジメチルエステルの分子量は614。1の性質からフィコビリンP655ク)構造を推定。フィコビリンP608の試験的な構造を提示1写図22表1参40
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る