文献
J-GLOBAL ID:201602018174534202   整理番号:65A0239768

アクリロニトリルの液体エチレン中における放射線誘起重合

Radiation-induced polymerization of acrylonitrile in liquid ethylene.
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 4077-4086  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0337B  CODEN: JPYAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アクリロニトリルとエチレンの混合体を60Coからのγ線により,-78°Cで照射した。混合系ではエチレンは重合せず,アクリロニトリルのみが重合する。その際重合はアクリロニトリルのC=C二重結合と,C〓N三重結合の両方で起こっていることが明らかになった。この再結合の重合性比は,モノマの濃度のより連続的に変化するが,アクリロニトリル高濃度系では主にC=C結合が,低濃度系では主にC〓N結合が重合する。このことはポリマの赤外吸収スペクトルにおいて2240cm-1のν(C〓N),1660cm-1のν(C=N)の測定から求めた。アクリロニトリルが低濃度になるに従い,ポリマが黒くなってくることからもC=N結合の生成がわかる。また線量率の変化によってもポリマ構造が変化し,高線量率ではC〓N結合が,低線量率ではC=C結合が主に重合する。これらの結果を考えると,C〓N三重結合はイオン機構,特にアニオン機構であろうと思われ,中濃度領域ではイオン,ラジカルの両機構で重合が起っている;図6 表2 参15
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る