文献
J-GLOBAL ID:201602018185961862   整理番号:72A0313634

たわみ性支圧板載荷によるコンクリート支圧強度の理論的研究

著者 (1件):
資料名:
号: 193  ページ: 89-98  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0028A  ISSN: 0385-5392  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
既報の剛体支圧板の場合に用いた解法を,支圧板が剛体でない場合に拡張し,より一般性のある支圧強度理論式を誘導し,国内外の実験結果と比較してその妥当性を確かめた。また,この理論式に基づき,日本建築学会PC規準で提案されている支圧板の有効幅に関して若千の考察を加え,有効幅のもつ種々の特性を明らかにした。理論解析に用いたモデルおよび載荷状態としては,コンクリートシリンダに同心円状の局部載荷を行ない,コンクリートの破壊条件として最大せん断応力説を用い,支圧板が剛体でない場合の基本仮定として,コンクリート破壊と同時に支圧板も降伏するとした;写図12表4参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (9件):
もっと見る

前のページに戻る