文献
J-GLOBAL ID:201602018190076540   整理番号:65A0176256

近代的鋳物をご存知ですか?

Connaissez-vous les fontes modernes.
著者 (1件):
資料名:
巻: 30  号: 212  ページ: 247,249,251,253  発行年: 1965年 
JST資料番号: E0186A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: フランス (FRA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鋳物に対する本質的要求は,湯の流れがよく寸法が正確で小形の部品を経済的に作り得ること,鋳造後は高い剛性,耐圧力,吸振性を有し,腐食や熱衝撃に強いことであるが,ここでは近代鋳造技術の進歩を,高い強度と剛性を与え得たこと,溶融金属の化学反応をおさえ合金の性質を向上させたこと,寸法公差を小さくして金属損失と後加工を減らし原価を引き下げたことの三点にしぼって解説し,球状黒鉛鋳鉄,バーライト可鍛鋳鉄,焼入鋳鉄など最近の鋳鉄の利用の現状を紹介。引張強さはパーライト可鍛鋳鉄で75kg/mm2,球状黒鉛鋳鉄で85kg/mm2,合金焼入鋳鉄で100~130kg/mm2に達する;写3
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る