文献
J-GLOBAL ID:201602018207837010   整理番号:71A0061594

複屈折のない一群の高分子

A class of zero-birefringent polymers.
著者 (2件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 26-32  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0405A  ISSN: 0014-4851  CODEN: EXMCA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2種のポリエステルを混合して光弾性感度が0の材料をつくる方法と,その材料の性質や応用を述べる。一方のポリエステルは負の複屈折をもち,たわみゃすく,他のポリエステルは正の複屈折を持ち,固いレジンと前者の混合で,共にスチレンでうすめる。混合比を変えると感度は正から負へ変化できる。注型,処理,接着は容易で,ガラス繊維との接着がよく屈折率がよく適合する。機械的性質と光学的性質は混合比により広範囲で変る。粘弾性のため荷重をかけると時間的にフリンジが変り,ある時間以後一定の問光学的に感じない。不飽和ポリエステルとアクリルでも同様な材料をつくれる;写図13参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る