文献
J-GLOBAL ID:201602018215275195   整理番号:72A0303276

北ズデーテンたい積盆の発生期の境界に関する問題

The problem of primary borders of the Northsudetic Basin.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 261-270  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0740A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ポーランド (POL)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バリスカン造山運動の末期に生じた,北ズデーテンたい積盆における初生の境界の性質を明らかにするため,最下部層を調べたところ,次のことが明らかになった。1)角れき岩が最下部を占め,その角れきは平均直径20Cm,たい積の方向性はなく,付近の基盤をなす緑色岩起源のものが95%を占める,などの特徴を示す。2)その上位にのる泥流は,この角れき岩と漸移している。したがって,このたい積盆は,断層の発生に従う基盤岩の角れき化と,それとほぼ同時的の泥流の発生の過程を経て初生形態が生じたものであり,この地層の分布するSwinyは,その断層があった場所,すなわち初生盆の境界であった;写図9参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る