文献
J-GLOBAL ID:201602018232565377   整理番号:65A0175328

線形常微分方程式における点境界値問題の数値解法について

On the numerical solution of an Npoint boundary value problem for linear ordinary differential equations.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 235-236  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0330B  ISSN: 0001-0782  CODEN: CACMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
A(x)をn×n行列としてY=A(x)Y,yi(xi)=αi(i=1.2,...,n)なる境界値問題を解く方法を述べた。各xiにおけるαiが与えられたものとする。各xiの間の区間を分割してルンゲ・クッタ法を適用する。この過程を各区間について行うことによりyj(x1)に関するn-1個の連立一次微分方程式が得られる。以上により,境界値問題は初期値問題に変換される。行列の積という計算の手数が大きすぎるとき,またはルンゲ・クッタ法では収束しないときには他の方法を用いることができる;参6
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る