文献
J-GLOBAL ID:201602018240825698   整理番号:71A0378180

高食塩飼料を与えたラットの血圧および尿中ナトリウム排せつに及ぽすコンブの影響

著者 (3件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 20-24  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0624A  ISSN: 0021-5376  CODEN: EISOAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
白米と脱脂ダイズあるいはカゼインからなる高食塩飼料を与えたラットの血圧は飼料にコンブ灰あるいはコンブの水抽出物を添加しても影響はないがコンブそのものを配合すると血圧上昇が阻止された.またこの高食塩飼料にコンブやコンブ水抽出残査を加えるとラットの肝臓およびじん臓のリボフラビン(RF)含量が高まり尿中Naの排せつが増加した.肝臓およびじん臓にRが増加した原因はコンブ中に含まれるRよりもこれを食べた結果腸内細菌によるRの合成が増加したためと考えられる.肝臓およびじん臓にRが増加した結果Naの排せつを増し血圧上昇を阻止したものと考えられる:参16
引用文献 (16件):
  • 1) 木村ら: 岩手医誌, 5, 155 (1954)
  • 2) 木村ら: 岩手医誌, 8, 293 (1957)
  • 3) 入谷: 栄養と食糧, 22, 259 (1969)
  • 4) Kaneda, T. l. : Bull. Jap. , Soc. Sci. Fish. , 31, 1026 (1967)
  • 5) 亀田: 福島医誌, 10, 251 (1960)
もっと見る

前のページに戻る