文献
J-GLOBAL ID:201602018251349677   整理番号:65A0154788

新しい数値制御の設計概念

UMAC A new numerical control design concept
著者 (1件):
資料名:
号: 569  ページ: 1-10  発行年: 1964年 
JST資料番号: A0435B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
UMAC-5はディジタル計算機に.,クラッチ,ソ1/ノイド,シリンダ等の駆動機能をそなえた工作機の数値制御システムである.比較的小形で安価を目的としてつくられたが現在の各種機械の要求にこたえることもでき,大規模の場合に.は主計算機を使用し,または相互の情報交換を行なうことも可能である.設計概念を述べた後,U-MAC-5の機能を7項目に.わたりのべる.簡単なブロック図を示し,垂直形のターl/ツト施盤に.も水平形のポーリングミノ1/にも使用でき.またinでもm単位でも取りあつかえるなど柔軟性をもつ.シリコントランジスタを用い温度に.も安定である1写1図3
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る