文献
J-GLOBAL ID:201602018302056971   整理番号:71A0026917

グループ関数法の応用 I 一般式

Applications of the group function method.I.General formulae
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 385-397  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0336A  ISSN: 0026-8976  CODEN: MOPHAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グループ関数の反対称化された波動関数のハミルトニアンおよびスピン密度演算子の行列要素の式を導いた。波動関数は,グループ関数の多重度とグループの間の一電子の移動によって区別した。小谷のN電子波動関数の一般型に基づいて式を導いた。ハミルトンの行列要素について言えば,グループ関数の多重度および,スピンを考えない密度行列に依存する簡単な式を導いた。スピン密度行列の行列要素の場合には,Clebsch-Gordan係数の和が残って,この係数をうまく消去できなかった;参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る