文献
J-GLOBAL ID:201602018333334899   整理番号:71A0286656

化学工業用新耐食ステンレス鋼の開発と実用化

著者 (3件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 834-841  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0099A  ISSN: 0375-9253  CODEN: KKGKA4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
耐孔食性が特にすぐれている,応力腐食割れおよび粒界腐食の危険性が少ない,一般耐食性は18-8Mo鋼と同等以上である,工業材料として十分の物理的機械的性質を有する,加工性に難点がない,最産可能で低コストであるなどの目標をたてて新ステンレス鋼を開発。まず新ステンレス鋼開発に対する基礎的検討を行ない,新ステンレス鋼の開発については上記条件を達成するようクロム,ニッケル,モリブデンなどの主成分はもとより炭素,窒素その他微量成分に至るまで綿密に検討の上成分範囲を決定したとして詳説;写図12表10参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る