文献
J-GLOBAL ID:201602018363543972   整理番号:72A0255955

クロスフィールド形高出力マイクロ波発生器

High power microwave generators of the crossed-field type.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 245-259  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0640A  ISSN: 0022-2739  CODEN: JLMPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
宇宙軌道上の太陽電池格子により太陽から電気エネルギーを得て地表に送るにはマイクロ波発生器が必要である。この機器は高効率が必要でクロスフィールド機器が適している。マグネトロンとアンプリトロンの動作原理,実例を調べ,純金属二次電子放射陰極の開発や低重量高磁場永久磁石材料の開発により,直流から高周波への変換が915MHzで効率93%,全体では86%が高出力マグネトロンによって得られ,アンプリトロンにより3000MHZで連続波400kW以上,効率76%が達成された。通信やレーダ関係との干渉についても述べた;写図7表1参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る