文献
J-GLOBAL ID:201602018365855203   整理番号:73A0331765

河川の湾曲部におけるちゅう積河床の変動について

Deformation des lits alluvionnaires dans les coudes des rivieres.
著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 127-136  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0935A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: その他 (ZZZ)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
急こう配河川わん曲部における洗掘に関するモデル研究は実験に複雑な装置を必要とする。この装備は二つの循環水路,一つは水に対して,もう一つは土砂輸送に対する循環水路を必要とする。湾曲部における洗掘に関する水理現象は,非常に複雑である事はよく知られている。流量の増加につれて河床の変動,すなわち砂れん,リップル,デューン,砂すそして平滑河床という変遷がある。それゆえ実験データの説明は非常に難しくなる。計算機によって描かれるように,水路の外壁に沿っての縦方向断面を用いたりすると,提防の定義に用いやすい結果が得られる;写図5参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る