文献
J-GLOBAL ID:201602018387056053   整理番号:71A0290750

深海たい積物による上部中新世から現世までの磁気層位

Upper Miocene to recent magnetic stratigraphy in deep-sea sediments.
著者 (2件):
資料名:
巻: 75  号: 23  ページ: 4465-4473  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0294A  ISSN: 0148-0227  CODEN: JJGRDA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太平洋の赤道付近から,深海たい積物の長いピストンコアを採取し,部分的に消磁してその残留磁気を測定した。いずれのコアも,ギルバート期より古い極性期を示した。長いコアのひとつでは,海洋底拡大に関連して900万年またはそれよりも古いと考えられる極性期まで,連続的に逆上れる。これらの磁気の変化は,海洋底拡大でいわれている磁気の型と一致する;写図6参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る