文献
J-GLOBAL ID:201602018393333255   整理番号:71A0143368

長鎖アミンによる抽出 IV 金の分離と比色定量

Extraction with long-chain amines. IV. Separation and colorimetric determination of gold.
著者 (2件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 405-409  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0324A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硫酸から金(III)をトリオクチルアミン(TOA)のクロロホルム溶液へ抽出するための選択性の高い,そしてほとんど妨害のない方法について述べた。黄色の抽出液は325-330nmの波長で吸光度を測定する。白金共存下で金が定量できる。本法は鉱石とか,けい酸塩中に含まれる金の定量に適当である。金をTOA一クロロホルムで抽出したのち,溶媒を蒸発させ再び水溶液とし,金のジフェニルカルパジドと反応させることに基づく1より感度の高い方法についても述べた。この時生ずる紫色は安定であ11.560nmにおける吸光度を測定する;写図2表2参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る