文献
J-GLOBAL ID:201602018396936627   整理番号:70A0370130

摘出ネコ胃による能動的Na+吸収およびCl-分泌に及ぼすウアベインおよび酸素欠乏症の影響

著者 (1件):
資料名:
巻: 80  号:ページ: 113-116  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0708A  ISSN: 0019-1604  CODEN: IGSBAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
温血動物胃粘膜のNa+吸収能とCl-分泌能に及ぼすウアベインおよび酸素欠乏症の影響をネコを用いて観察した.ウアベインは,あらかじめH+分泌のない状態にした後,しょう膜側の終末濃度が10-5M/lになるように加えた.酸素欠乏症は,O2の代わりにしょう膜側に95%N2+5%CO2,粘膜側に100%O2を通した.その結果,両方ともその短絡電流が約2時間後には完全に0に近づいた.よって,ネコ胃粘膜でのNaおよびCl-イオン輸送には,ATPアーゼが関与しており,いずれのポンプ機能も好気的解糖系にそのエネルギーの大部分を得ていると推論した:参2

前のページに戻る