文献
J-GLOBAL ID:201602018402725811   整理番号:70A0370034

Streptomyces EF-44-201株の生産する新ペプシン阻害剤

著者 (2件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 1265-1267  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0021A  ISSN: 0002-1369  CODEN: ABCHA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ペプシン阻害剤の生産菌として放線菌EF-44-201株を得た.本菌はStreptomyces属の新菌と考えられ,その生産するS-PIを針状結晶として分離した.S-PIはアラニン,バリン,脂肪酸を主構成分とし,分子量は約650であった.結晶ペプシン1mgはS-PIの18μgで完全に阻害され,その様式は不拮抗型であった.S-PIはペプシンのほかに,種々のかびや酵母の酸性プロテアーゼにも阻害作用をもつが,その阻害度は酸性プロテアーゼの種類によって異なることを認めた:参8
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る