文献
J-GLOBAL ID:201602018405087670   整理番号:72A0029732

連続気体中の冷却した球形の静電プロープの理論

Theory of a cooled spherical electrostatic probe in a continuum gas.
著者 (2件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 1963-1968  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0248C  ISSN: 0001-1452  CODEN: AIAJAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
弱電離した化学的に凍結した連続気体中のプロープを考える。電子温度は,電子が局所熱平衡である場合,および十分遠方での気体の温度と同じ値に凍結している場合のいずれかの値をもっとする。後者の場合のプローブ特性に対する解は断熱プローブに対するものとほとんど差がないことがわかる。熱平衡の場合はプロープ特性はバイアス電圧が大きい場合はわずかの変化を受けるだけだが,バイアス電圧が小さいとプロープ特性の著しい変化が起こり,その際浮進電位の変動がみられる;写図2表4参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る