文献
J-GLOBAL ID:201602018458013679   整理番号:71A0086711

SME見本市にみる新しい工具

著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 58-65  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0120A  ISSN: 0387-1053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1970年4月,米国デトロイト市のSME見本市から目についた新しい工具,および米国の工作機械工場見学の機会を得た際,そこで使用されていたものについて紹介。まずチップ材種とその形状について,旋削用バイト,中ぐり用工具,正面フライスカッタ(Face Mill)調面フライス(Side Cutter),エンドミル,その他スローアウエイチップをいろいろ組合わせて平面ブローチ,円弧の荒引きブローチなどの組立式ブローチ,これを写真と簡単な概要説明で紹介;写図32表4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る