文献
J-GLOBAL ID:201602018516791806   整理番号:71A0006248

特集:流体工学 MHD発電流路内の流れとその問題点

著者 (1件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 163-168  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0147A  ISSN: 0368-5713  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
燃焼ガスを作動流体とする開放サイクルに関する問題を述べる。MHD発電機内の流れは充分に発達したものでなく.粘性の影響のない主流と.流路の壁近傍に形成される境界層に分けて考える。流れは乱流とし,流れの一次元解析を行なう。損失の内壁の抵抗と熱損失を知るには境界層の解析が必要であり,境界層のはく離も重要である。境界層とそこでの電位降下を解析する。電極の有限幅による影響と流路内におこる変動について解説する;写図7参24
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る